~建築と学生を繋ぐブリッジプログラム~
設計と工事、意匠と構造、電気設備と機械設備……。建築の仕事は内容も働き方も千差万別です。
このツアーでは多岐にわたる建築の仕事を一度に体験でき、岐阜県で働くことの魅力も発見できます!
参加無料ですので是非、お気軽にお申込みください!
1 ツアー概要
(1)内 容
建築工事現場見学、建築物見学、建築設計事務所・施工会社訪問、地域の魅力探索、職人体験

建築工事現場見学

職人体験(壁紙貼り)
(2)開催日時・行き先等
開催日時
| 【1日目】 | 令和8年2月19日(木)9:45~16:45 JR岐阜駅発着 ※JR名古屋駅で集合解散の方は8:45発~17:45着となります。 |
|---|---|
| 【2日目】 | 令和8年2月20日(金)9:35~16:55 JR多治見駅発着 ※JR名古屋駅で集合解散の方は8:45発~17:45着となります。 |
※どちらか1日の参加も可能ですが、2日間参加できる方の応募状況により参加の決定をします。
行 先
| 【1日目】 |
|
|---|---|
| 【2日目】 |
|
2 募集要綱
参加対象
建築系の大学、短期大学、高等専門学校(4年生~)、専門学校に在籍する学生
募集人数
20名(先着順 ※2日間参加できる方を優先とします。また、どちらかの1日に参加できる方も応募できますが、2日間参加できる方の応募状況により参加を決定します。)
最少催行人数:どちらかの日に1名参加であれば実施
参加料
無料 ※集合・解散場所までの交通費、昼食にかかる費用は参加者負担
持ち物
筆記用具、雨具(建築工事現場見学時のヘルメットの準備は不要)
申込期間
令和7年11月17日(月)10:00 ~ 令和7年12月18日(木)17:00
申込方法
申込フォーム:https://x.gd/mYMBw
問合せ先
名鉄観光サービス(株)岐阜支店
TEL:058-265-8103
E-mail: MAIL.gifu@mwt.co.jp
営業時間:月~金 10:00~17:30 土日祝休み
担当:森、中尾
主 催
岐阜県 ぎふ建築担い手育成支援センター(都市建築部公共建築課)
TEL:0584-71-7360
E-mail: kenchikuninaite@govt.pref.gifu.jp
チラシ
3 昨年度のツアーの様子
昨年度開催したバスツアーの様子を以下からご覧いただけます。

