ここから本文です
飛騨家畜保健衛生所倉庫等新築工事
基礎工事
根切り
基礎を作るために土を掘る工程です。 基礎の強さや建物の高さにも関わるため、深さは厳密に確認します。


鉄筋・型枠
根切りの後、設計図面に従って基礎のコンクリートのための鉄筋や型枠を組み立てます。


コンクリート打設
ミキサー車で運搬してきたコンクリートを、コンクリートポンプ車で打設する箇所に流し込んでいきます。




脱型
コンクリートが十分に固まったら型枠を取り外します。 この作業を脱型(だっけい)と呼びます。


強度試験
現場で保管していた供試体(きょうしたい:強度確認用のサンプル)で強度試験を行い、コンクリートに必要な強度が出ていることを確認します。


他の工程を見る
※作業内容をクリックすると、作業の詳細を見ることができます。