多様な関連企業や年代の異なる社員との関わりが多い建築業界での人材定着、担い手の育成のため、建築業及び建築設備業に勤務する若手から中堅従業者の方を対象にスキルアップ研修(研修科目:チームビルディング研修)を実施しました。
研修では、建築業におけるチームビルディングについて、ゲーム形式のグループワークを通じて相互理解、合意形成、役割分担の重要性を学ぶなど、「チームビルディング」を高めるためのポイントやコミュニケーション力を身につけていただきました。

研修のポイントを解説!

ゲーム形式のグループワークに取り組みました!
研修後のアンケートでは、「目的意識を持つことや目的に向けてチームとして動いた結果で、同じワークでも違いがでることが良く理解できた」「目的を明確にして(チームで)行動していくことを意識していきたい」などの意見をいただきました。
開催日
令和7年8月5日(火)
時間
13:30~16:30
受講者
建築業・建築設備業の事業所に勤務する技術者等 12名
講師
株式会社クレース・プランナーズ 人材開発コンサルタント 伊藤 典子 氏
研修内容
①オリエンテーション
②建建築業界におけるチームとは
③多様な関係者とのチームビルディング
④仕事を円滑に進めるコミュニケーションスキル