ここから本文です

建築で働いている方

企業の方

「建築業におけるBIM操作研修(設備編)」の受講者を募集!

2025.10.17 研修

建築設計・施工(設備工事を含む)の生産性向上推進のため、BIM(Building Information Modeling)の導入促進を目的として、建築業及び建築設備業に携わる実務担当者や県内高等学校工業科教員等を対象にしたBIM導入研修を開催します。

貴重な機会ですので是非、お申し込みください。なお、本研修は建築CPDプログラム認定申請を行います。

1. 研修概要

(1)研修科目

建築業におけるBIM操作研修(設備編)

(2)目的

建築設計・施工(設備工事を含む)の生産性向上のため、BIM(Building Information Modeling)の基本知識を学ぶとともに、BIMソフトウェアでの製図を体験し、機械・電気設備の設計・施工業務に役立つBIM活用技術を学ぶことで、設備分野でのBIM導入推進の契機とする。

(3)開催日時・会場等

開催日時

令和7年11月28日(金)10:00~16:00(受付9:30~)

会  場

大塚商会 αラーニングセンター名古屋 D教室
(名古屋市中区丸の内3-23-20 HF桜通ビルディング 11階)

(4)対象者

岐阜県内で建築業・建築設備業に携わる実務担当者、県内高等学校工業科教員等

(5)受講料

無料

(6)定員

15名(申込順)

(7)申込期限

令和7年11月19日(水)

2. 申込方法等

メール、LoGoフォーム
LoGoフォームのURL https://logoform.jp/form/T8mB/1257310

3. 主催

ぎふ建築担い手育成支援センター(岐阜県都市建築部公共建築課)
TEL:0584-71-7360
FAX:0584-71-7361
E-mail: kenchikuninaite@govt.pref.gifu.jp
Instagram:https://www.instagram.com/gifu_kenchiku/